11月1日ホームカミングデーに向けて新アートプロジェクト進行中!
11月1日に岡山大学で行われるホームカミングデーに向けて、STartLEで新しいアートプロジェクトが進行中です。
その内容は…「巨大なプチプチで地球をまもる」!!
一般的なプチプチ(梱包材)の約60倍の大きさのプチプチをつくり、
岡山大学を、卒業生・在校生の思い出や絆を、地球を包み、まもります。
現在STartLEメンバーの教育学部美術専修2年生が中心となって、誠意制作中です!
また、STartLEのこれまでの活動をパネル展示したり、自動ドアをスリットアニメーションにしたりする予定です。
きっとわくわくするものになると思いますので、ぜひご来場ください。
今後も進捗や詳細情報を投稿していきます。
●STartLEとは?
「面白い(intereST)と学び(LEarn)をアート(art) でつなぐと驚き(startle)に!」をキャッチフレーズに活動する、学生アートプロジェクトチームです。
日常生活でやってみたいと思ったことや面白そうなことを、アートな方法で実現しようとする過程で、様々な知識を学んだり、今までやったことがないことに挑戦したりして、人の心やアートを探究しています。
■STartLE展示-ホームカミングデー‐
日時:2025年11月1日(土)10:00-16:00
場所:岡山大学五十周年記念館
事前申し込み不要、料金無料
文:スイミー
0コメント